さくら葬祭スタッフブログ

上尾伊奈斎場つつじ苑

2011 年 9 月 10 日

 

 

先日に、上尾伊奈斎場つつじ苑でお手伝いをさせていただきました。

ご家族の皆様からの ご要望をいただきまして、

大変 立派な 生花祭壇を お飾りさせていただきました。

 

 

ご参列していただきました 皆様からも

「 うわぁ~ 立派な祭壇だねぇ 」

というお言葉を何度もいただきまして、

ご家族の皆様にも、大変喜んでいただきました。

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

書き忘れていたもの④

2011 年 9 月 10 日

 

去年に 子供と一緒に作りました お菓子の家です。

 

 

作り始める前は、簡単にできるだろうと思っていたのですが

実際に作ってみると 意外と時間が掛かりました (´∀`)

 

完成後は、もったいなくて食べることができずに

2日後に食べたのらしいのですが

家全体がすでに湿気てしまっていて

あまり おいしくなかったみたいです・・・(笑)

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

家族葬

2011 年 8 月 27 日

 

家族葬プランでのお手伝いをさせていただきました。

 

 

親族のみで行った 本当に心温まる式でした。

 

今回の式を見て思ったこと

良いお葬式に参列者の人数は関係なく

ご家族の皆様が納得できる お別れができること。

これが一番だと、あらためて思わせていただいた 良い式でした。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

ペルセウス座流星群

2011 年 8 月 27 日

 

先日に、子供と近所の土手にペルセウス座流星群を見に行ってきました。

2011年のペルセウス座流星群が最も多く流れるとされるのは

8月13日から14日がチャンスと友人から聞きまして

13日の夜11時頃に家から空を眺めてみると、雲が多すぎて見れそうにありません。

しばらく観察していましたが、「また明日にしよう」 となり家に戻りました。

 

 

次の日、14日の夜11時頃に空を眺めると、また雲が多すぎて とても見れそうにありません・・・

明け方くらいが一番 流星が多いと聞きまして

今度は夜中の3時に目覚まし時計をセットして 近所の土手に子供と行ってきました。

 

夜が明けるまで見ていた結果は・・・

一つも見れませんでした・・・(泣)

 

その日はちょうど満月で空もかなり明るかった為、暗い流星は見えずらいみたいでした。

せっかく早起きして行ったのに0個って ・・・

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

浦和斎場 第2式場

2011 年 7 月 23 日

 

浦和斎場の第2式場を利用して ご葬儀をお手伝いさせていただきました。

画像に写っている 白木の祭壇は、浦和斎場の祭壇です。

利用時間にもよりますが、お通夜、告別式と2日間使っても、

2,730円 ~ の ご利用が可能です。

 

 

今回は、ご遺族の皆様の ご要望をよく伺いまして、

お棺の周りをたくさんのお花で飾らせていただきました。

 

たくさんの お花で、白木の祭壇も すごく引き立っていますね。

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

ハチドリのひとしずく

2011 年 6 月 27 日

 

何年か前に、話題になったお話です 

この話は、南米・アンデス地方の先住民族に伝わる民話です。

文化人類学者で、明治学院大学教授の 辻信一さんが訳した お話です

辻信一さんは 「100万人のキャンドルナイト」 という素敵なイベントなどの呼びかけ人代表です。

 

それは こんな お話です。

 

森が燃えていました

森の生きものたちは われ先にと 逃げていきました

でもクリキンディという名の

ハチドリだけは いったりきたり

くちばしで水のしずくを一滴ずつ運んでは

火の上に落としていきます

動物たちがそれを見て

「 そんなことをして いったい何になるんだ 」

といって笑います

クリキンディはこう答えました

「 私は、私にできることをしているだけ 」

「ハチドリのひとしずく」(辻信一監修、光文社)出典

 

この本を読んだのは5年くらい前だったのですが、

当時は、地球温暖化の問題などにあてはまるような、良い話だなぁと思っていました。

 

3月11日の 東日本大震災にあたっても、

改めて、このお話を思い出している方も多いと思います。

 

私たち さくら葬祭のスタッフ一同も 微力ながら

 一人ひとりが自分にできることから始めていきたいと思います。

 

そして、私たちも クリキンディになって

私たちにできることを 精一杯していきたいと思っています。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

事件?

2011 年 6 月 25 日

 

先日の事です。

突然、 コンコンッ とノックの音がした後に、

警察手帳を見せながら、警察官の方が事務所の中に入っていらっしゃいました。

 

一同   「・・・・・・」

第一声に 「突然にすみません。 私、〇〇警察のものですが ・・」

一同    「・・・・・」  「???」

何も、後ろめたいこともないのに、何故か全員、緊張してしまいました (笑)

その後、警察官の方から

「こちらの事務所では、表の通りを映しているカメラなどの設置はしていませんか?」

スタッフT  「カメラはないですねぇ・・」 少し緊張した様子で(笑)

警察官   「そうですか。突然すみませんでした~」

帰ろうとしているところを引き止めるように

スタッフT  「何か あったんですかっ??」

警察官   「実は・・ 先日にさいたま市の北区であった事件の関係者が、

前の通りを通ったという情報がありまして・・・」

スタッフT  「あぁ  あの事件の犯人は まだ捕まっていないんですかっ?」

警察官   「詳しいことは、まだ申し上げられないんです ・・・」

スタッフT  「・・・・」 「そうですか ・・」

警察官   「では、失礼しました」

なんてことのない やり取りだったのですが、何故か緊張してしまいました(笑)

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

浦和斎場での家族葬

2011 年 6 月 10 日

 

こんにちは

浦和斎場を利用しての 家族葬のお手伝いをさせていただきました。

 

 

 

お葬儀のご依頼をいただきまして、

最初に ご家族の皆様と葬儀についての打ち合わせをさせていただいた時、

「今回は、本当に 少人数で行うので、親族以外は来ませんので」 とのお話を伺っていました。

しかし、家族構成やお子様たちの年齢、仕事の事の考えると、

親族以外の方々もいらっしゃるのでは? と少し心配していました。

 

人数の予定が大幅にずれてしまうと、食事や返礼品が足りなくなってしまったりと、

さまざまな影響が出てきてしまいます。

 

なので、お通夜の前日に、もう一度念入りに人数の最終調整をさせていただき、

親族以外の方々の食事の用意もすることになりました。

 

結果、やはり 葬儀当日になってみると、故人様、ご家族の皆様の人柄なのでしょうか、

親族以外にもたくさんの方々が お見えになっていただきました。

 

返礼品などの数量も余裕をみてご用意させていただきましたので、

滞りなく2日間の葬儀をお手伝いさせていただくことができました。

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

書き忘れていたもの③

2011 年 6 月 10 日

 

また 久しぶりの更新になってしまいました (泣)

 

今回は 4月に行った、長瀞町の桜のトンネルです。

とても 時間がゆっくり 流れていて、かなり癒されてしまいました (*´∀`):.。.:*

 

 

 

満開には あと数日という感じでしたが、とても綺麗でした。

 

 

会社名にちなんで、桜の写真を撮ってみたり (n‘∀‘)

桜を堪能した後は、ライン下りや岩畳を楽しんできました~

 

 

 

 

 

今回、初めて長瀞町に行ったのですが、とても良いところでした~

やっぱり自然があるって良いですね!

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

SURFER

2011 年 5 月 1 日

 

今回、ご紹介させていただく葬儀は、私スタッフAの先輩にあたる K さん の葬儀です。

 

 

以前のブログでも書かせていただいたのですが、

千羽鶴を皆で作って お見舞いに行かせていただいた先輩です。

https://sakurasousai.jp/blog/?p=1527

 

こんなに早く亡くなってしまうなんて思ってもいませんでした

もう20年近くの付き合いで 一緒に波乗りに行ったり、 お酒を飲んでバカ騒ぎをしたり、

楽しかった思い出がたくさんあります。

 

闘病中に お見舞いに行った時や、電話で会話をした時には、

昔から会うと必ず言ってくれていた 「みんな元気にやってるか?」  という言葉をいただき

逆にこちらに気を使っていただいて Kさんらしさを感じたところでした。

 

祭壇は 家族の希望で 波のイメージに 本人愛用のロングボードを飾りました。

祭壇の左側には奥様からのリクエストの ウミガメ を生花で作らせていただきました。

 

式の進行中も 涙が出てしまう事が多々あり

家族に迷惑をかけないようにお手伝いすることに必死でした。

 

告別式にご友人から弔辞をいただきました。

言葉は違うのですが こんなフレーズがありました。

「 K ちゃん  まだすぐではないけれど 僕もいつか そちらに行きます。

その時までに 良い波のポイント探しておいてよね。 また一緒に皆で波乗りしようね 」

 

涙が止まりませんでした ・・

 

(写真は故人がバリ島でサーフィンをされた時のものです)

 

今も  「Aっ  みんな元気にやってるか?」  「サンキュー」  といういつもの声が

はっきり耳に残っています ・・

 

 

K さん  ゆっくりお休みください

そして いつか 僕にも 良い波のポイント 案内してくださいね ・・

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP