さくら葬祭スタッフブログ

本年もよろしくお願いいたします。

2013 年 1 月 18 日

 

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

 

9999999

 

いつもの事ですが、かなり久しぶりの更新になってしまいました・・・

 

例年通りで、この時期は葬儀の依頼が非常に多い時期です。

今年は火葬場が 1月1日~3日まではお休みでした。

昨年末にお亡くなりになられた方の葬儀が

状況によっては年が明けてからの葬儀というのもめずらしくありません。

特に公営斎場は、利用率が高いために1週間待って葬儀を行うという状況が

しばらく続いてしまいます。

 

当社のスタッフも寝る間を削って本当に一生懸命頑張ってくれています。

本当に感謝するばかりです。

 

本年も さくら葬祭 を よろしくお願いいたします。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

所沢市斎場での無宗教葬

2012 年 11 月 8 日

 

無宗教での家族葬をお手伝いをさせていただきました。

ご家族の希望により、祭壇は飾らずに お棺の両側にお花を飾らせていただきました。

他には、故人様の思い出の品を たくさん飾らせていただきました。

 

 

 

「故人の遺志もあり、近親者のみでの葬儀にし、好きな音楽を聞いてもらいながら

思い出の品などを 親族の皆様に見て頂きながら 送ってあげたい。」

という ご要望をいただき このような雰囲気になりました。

また、告別式を 何時~何時までという設定もせずに、親族の皆様には 出棺の時間を伝えて、

少し余裕を持って来ていただければという自由な形式でした。

 

 

故人様は、ご生前に某有名出版社で ご活躍されていました。

思い出コーナーには、故人直筆の誰もが知っている 超有名漫画家さんとの

楽しいエピソードなどが書かれた原稿が綺麗にファイリングされており、

私たちも、非常に楽しく読ませていただいてしまいました。

 

 

ご家族からは 「イメージしていたよりも、格段に綺麗に飾っていただき ありがとうございます」と

とても喜んでいただき、当社スタッフも非常に嬉しく思っております。

 

今回の葬儀は 故人、ご家族の皆様のとても和やかな人柄がすごく感じられ、

 本当に和やかな雰囲気で とても良い葬儀だったと思います。

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

ひかり会館と浦和斎場

2012 年 10 月 17 日

 

2か月ぶりの更新になってしまいました・・・

業務が忙しかったという事もあったのですが、ブログの更新をしようかなと思うと

なぜか 葬儀のご依頼をいただき タイミングがずれていってしまいました。

 

ここ2ヶ月間の葬儀は地元の ひかり会館 でのお手伝いがほとんどでした。

ひかり会館は、当社から5分位のところにありますので、よくご利用させていただいております。

やはり地元の方々は、ひかり会館で葬儀をあげたいと希望される方が大半ですね。

 

 

しかし 少人数の家族葬などの場合では、使用方法の違いなどの説明をさせていただくと、

「火葬場が併設されている浦和斎場の方が火葬場までの移動がなくて良いかな?

最後の事だから 通夜の当日は付き添いをしてあげたいな」

などの理由で浦和斎場を希望されるケースもあります。

 

どちらの式場にも良い面がありますので 気になる方はお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

献体

2012 年 8 月 17 日

 

 

献体を 希望されていました方の葬儀を お手伝いをさせていただきました。

 

献体(けんたい)とは、医学の発展のために、死後に自分の遺体を

大学またはこれに関連した団体に、無条件・無報酬で提供することをいいます。

亡くなられた時、遺族が その意思にしたがって遺体を提供することによって、

はじめて献体が実行されることになります。

その後、遺族の元に遺骨になって帰ってくるまでに2~3年かかるみたいです。

 

ご家族からは、数か月前からの ご相談をいただいていましたので、

何度かお会いさせていただき、詳しくお話をさせていただくことができました。

 

ご要望は、お花を綺麗に飾って本当に近しい方だけで送ってあげたいとのことでした。

式当日は、故人の思い出話などをしていただきながらゆっくり食事の時間をとりました。

その後、皆様で お棺の中を お花でいっぱいにしていただきまして大学にご出発されました。

献体の場合は霊柩車などの手配は必要なく、大学の手配した車がお迎えに来ていただけます。

 

 医学の発展のため、献体を希望されました 故人様、それを理解した ご家族、

ご親族の皆様を 心から尊敬いたします。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

地球温暖化

2012 年 8 月 1 日

 

本当に暑い日が続いていますね・・・

 

毎年の事なのですが、この時期に ご不幸があったお家の ご遺族の方々から、

葬儀当日まで ご遺体に 問題が起きないか? 臭いなどは出ない? などの質問を多く受けます。

これだけ暑いと そう思われるのが当然ですよね。

しかし、きちんとドライアイスの処置をおこなって、エアコンなどでお部屋の温度を

管理していただければ大丈夫です。 ご安心ください。 

事情により、ご自宅での安置が難しい場合には、当社の霊安室を無料で利用していただけます。

  

それにしても 本当に暑いので 外にいると少し危険な感じがするくらいですね・・

30年前、 小学生だった私の記憶には、こんな暑い日はなかったと覚えています。

昨日のニュース番組での事ですが このまま地球温暖化が進むと、

2100年の日本は、サウジアラビアくらいの気候になっているというシュミレーションらしいです。

自分たちは もう死んでしまっていますが、ずっと先の世代の子供たちのためにも、

私たち さくら葬祭は、自分たちでも何か出来ることを探していきたいと思っています。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

行田市斎場

2012 年 7 月 31 日

 

行田市斎場で 家族葬を お手伝いをさせていただきました。

行田市斎場は火葬場が併設されている 葬儀式場です。

行田市が運営している公営斎場なので 利用料金も 故人か申請者が行田市民であれば

43,000円 と 非常に安価で利用できます。

 

 

上の画像の 白木の祭壇も 葬儀式場に常設されていますので、

祭壇の費用もカットできました。

その結果、「祭壇の費用も掛からずにすむならば、その分お花をたくさん飾ってあげたい!」 と

ご遺族の皆様から ご要望をいただきまして、白木祭壇の中に生花を飾らせていただきました。

最後のお別れのときは、このお花で お棺の中をいっぱいにしてあげることができました。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

所沢市斎場

2012 年 6 月 23 日

 

所沢市斎場で お葬式を お手伝いさせていただきました。

所沢市斎場は、所沢市が運営している 公営斎場 です。

葬儀式場が施設内に4つあり、火葬場も併設されていますので、

とても使いやすい 葬儀式場です。

式場によって異なりますが、使用料金も (火葬料金含む)で  53,000円 ~ 80,000円 と

非常に安価に利用できます。

 

第3式場を使用して 綺麗な生花祭壇を 飾らせていただきました。

 

 

 

告別式の朝、所沢市斎場に向かう途中に、

富士山が すごく綺麗に見えました。

 

 

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

浦和斎場 第一式場

2012 年 6 月 7 日

 

浦和斎場  第一式場を利用して 葬儀のお手伝いをさせていただきました。

すごく、立派で素敵な生花祭壇だったので ご紹介させていただきます。

 

 

今回、ご家族の皆様が、故人が好きだった色、好きだった花など

本当に色々な事を 細かく指示していただきながら

葬儀のお手伝いをさせていただきました。

 

お通夜の当日、出来あがった 祭壇を見ていただいた時、

ご遺族からは一言目に 「イメージ通りっ!ありがとうっ!」 と言っていただき

本当に 喜んでいただけました。

 

私たちが ご葬儀を お手伝いさせていただいている中で

一番嬉しく思うときは やはり、このような 言葉を掛けていただいた時ですね。

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

書き忘れていたもの⑤

2012 年 6 月 7 日

 

久しぶりの更新です ・・

もう半年も前の事ですが、

今年のお正月に 生まれて初めて たこ揚げをやってみました。

何故か 子供の頃に1度も やったことが無く

良い機会だと思い立って 子供と近所の公園でやってみました。

 

 

 

 

実際に やってみると、思っていたよりも面白くて

子供より 夢中になって遊んでしまい

娘からは、「早く交代してっ!!」  と何度も 言われる始末でした(笑)

やっぱり、子供の方が 遊びのコツをつかむのが早いですね。

すぐに大人より上手になってしまいました。

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP

さくら

2012 年 4 月 13 日

 

こんにちは

先日のお休みの日に、午後から 練馬文化センターに用事がありました。

そこで、石神井公園のさくらが 有名だと聞きまして

少し早めに家を出て石神井公園に行ってみました。

 

 

 

当日は天気も良く、最高のお花見日和でした。

公園内には広い池がありまして、子供と一緒にのんびりボートに乗ってみました。

 

 

今回、初めて石神井公園に行ったのですが

公園の周りには、おしゃれな飲食店などもあり、とても良い雰囲気ですね。

そして何より、公園周りの住宅の 敷地の広さと立派さにビックリでした。

 

 

かわいいゲストも登場 (^-^)

 

やっぱり、さくらは良い!

また来年まで見れないと思うと 寂しいですよね ・・ 

 

 

 

 

さくら葬祭 は 「 しんせつ・ていねい・めいりょう 」 をモットーにしています http://www.sakurasousai.jp

さいたま市のお葬式

さ く ら 葬 祭  http://www.sakurasousai.jp/

葬儀 葬式 家族葬 火葬式 密葬 さいたま市

ひかり会館 浦和斎場   思い出の里会館

 

葬儀・お葬式なら埼玉県さいたま市のさくら葬祭。安心と誠実さで埼玉全域を24時間対応。

PAGETOP